作業マニュアル

HOME作業マニュアル|

総数21件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

ブラインドとは
ブラインドは横型のベネシャンブライドと縦型のバーチカルブラインドがあり、普通ビルで使用されているのはベネシャンブランドの横型が多く使用されています。
これはアルミに塗料を焼き付けたスラット(羽根)を横につないで上下に開閉できるようになっています。
またバーチカルブラインドは長方形の羽根を縦に鎖でつなぎ、上部のレールに取り付けて左右に開閉するようになっています。

1. 準備
@ 機具用具類を準備する。
A 洗浄液を用意する。
B作業を開始する前に周囲の安全状況を確認し、必要な場合には作業中立て看板を設置する。
・高所作業を行う場合は、安全マニュアルの内容に従う。

2.ブラインド清掃(日常手入れ)
@帯電ハタキを用いて表面上の埃を除去する。
A汚れが著しい箇所は、洗剤を用いて固く絞ったタオルで拭き取る。

3.ブラインド清掃(定期的な手入れ)
@ ブラインドを取り外して洗浄する場合は、固定位置などを確認してから行う。
A スラットに洗浄液を塗布して、水拭きで拭きあげる。
Bスラッドを展開し、表面をよく乾燥させる。
Cブラインドを元の位置に設置する。

1.準備
@ 器具類を用意する。
A 洗浄液を用意する。
B作業を開始する前に周囲の安全状況を確認し、必要な場合には作業中立て看板を設置する。
・高所作業を行う場合は、安全マニュアルの内容に従う。

2.ガラス面に水または洗剤塗布する。
@ ガラス面に水又は洗剤をたっぷり塗布する。
A 手の届かない箇所は延長ポールや脚立を使用する。
B固着物がある場合は、パテナイフを利用して除去する。(ガラス表面を傷付けないように配慮すること)

3.ウィンドウスクイジーを使う。
@ スクイジーで汚れを切る。
A スクイジーをタオルで拭く。
B 窓枠に汚水などが垂れた場合はをタオルで除去する。

4.検査
@ 拭き残しはないか。
A 隅までスクイジーは届いているか。
B 窓枠に汚れが付着していないか。

5.後始末
@ 床にたれた汚水を拭く。
A 用具を水洗いする。

総数21件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11